「今年は西松屋の底値セールはしない」
そんな噂が飛び交ったこの冬
大体2月下旬になると
西松屋では冬物の服が一律70%オフになる
「底値セール」を実施していたのですが
今年はコロナの影響だとか
転売ヤーが沸きまくるからとかで、2月下旬になっても
一向に70%オフSALEの情報がなかったんです
しかし、3月の今!
やっと、底値と言っても良さそうな?
冬物セールにありつけました(*^^*)
なんと、表示価格800円以下は全て199円!
今後は本体価格表示に移行していくようで・・・
この表示価格は「本体価格」なので
199円なら、税金が10%かかってきて
218円になります
仕方ないですよ
今まで5%▶︎8%▶︎10%になっても
ずーっとお値段据え置きで頑張ってきてくれたんですものね!!
上の子がお世話になり始めた時は税率5%でした
あれから時は経ち、今10%・・・
しがない庶民にとって西松屋さんが倒産したら困るわ(;ω;)
今まではそこまで破れることはなかったのですが
公園遊びなんかが進化してきているようです
チクチク裁縫が無理なので
同じような裏起毛とストレッチが効いて履きやすいタイプのズボンが欲しくて
このセールで3枚ゲットしましたよ!
めっちゃ柄物ですけど
娘の服も2枚ゲット
娘の服は1枚299円+税
娘の服は1枚299円+税
どっちもおしゃれ!
特にこのスカート
しっかりした作りで、大人っぽくていい
速攻選んでいました
中にレギンス履いたら通学にも良さそう
息子のズボンは1枚199円+税
4歳男児のズボンは消耗品みたいなものなので
無地のものは売り切れていたので、正直「柄物かぁ、、、」
とちょっと買うの躊躇いましたが
重機・乗り物好きの息子は「これがいい!」と大喜びです
(トップス選ぶなぁ・・・無地にしよ。)
〜80㎝までのベビー服はまだ潤沢でしたが
95㎝ 以上のキッズサイズの在庫はかなり減っていましたので
今回はこの5枚を買えたのみです
インターネットでの底値セールでは、娘の春服も買えたので
この一年もプチプラを有難く頂戴いたしました(*^^*)
クリックしたら、もっと安いですよ↓

春のサラリと羽織れるカーディガンを
楽天でお安く買えました(*^^*)