ダイソーには、桜モチーフのキュートな雛祭り特集がいい感じにディスプレイされていて
春は直ぐそこを感じます🌸
入園・入学準備品の品揃えもヤバかったです
もうね、可愛いの連発・・・w
中でも、巾着系が充実してて驚き!
上靴入れ、体操服入れに良さそうなサイズとか
ちょっとシャカシャカした生地が出し入れし易く良いんですよね
若干、巾着の絞りが硬く感じましたが、それが逆に良かったりしますよね
買い替えも気軽にできるし、滅多に使わない避難靴入れとかにはめっちゃオススメです!
しかも、男の子の柄はのりもの 系も充実しててカッコいいし
女の子の柄も今流行りのユメカワを抑えてて凄く可愛いんです♡
キルト端切れやキャラクターの布も沢山あるので
ハンドメイドが得意だったり好きな人なら手作りで巾着や袋など作れそうです
下の方にはランドセルカバーまで!これがダイソーで買える時代が来たんですね(;ω;)
ただ、この前の入学説明会で聞いたところ
うちの小学校では100均商品の使用は原則禁止なんですが・・・娘の絵具をダイソーで買ったことあったんですが、特に問題なく使えたんだけどな・・・
文房具全般も可愛い消しゴムからスタンプやキャップも安くて嬉しいです
こんな、スクール筆箱までもダイソーで取り扱い始めた事!
鉛筆削り付きで、箱型で安定していて
無地でシンプル!
これで、220円です、、、安すぎるわぁ
耐久性はわかりませんが
サンリオのこんな可愛らしい柄までありましたよ
これは、、、私も欲しくなる(*≧∀≦*)
ネームペンを1本持たせてくださいと言われてたので
可愛いネームペンってないと思ってたので
まさかダイソーで出会えるとは!
魅力的すぎるっっ
もちろん、買いました(*^^*)
これを子どものために買った決め手は
100均のだから、品質心配かも・・・とは思ったのですが
なんと、ちゃんと日本製!
同じく可愛いステーショナリー探してる方、案外ダイソー穴場かもしれません
ママスーツはこれを買いました⬇︎
メモリアルボックス4個セット愛用中⬇︎