【IC不在の工務店】インテリアコーディネーターがいなくても心強い無料ツール・アイテム

【IC不在の工務店】インテリアコーディネーターがいなくても心強い無料ツール・アイテム

インテリアコーディネーター不在の工務店

 
お家大好き光子です
本日は家づくり・特に内装を決めるときの話です
 
内装の壁紙・床材・建具カラーを決めるときにとても役になったツールをご紹介

 

ちなみに、家具の配置や窓の配置は採光シュミレーションが必要です
そこは建築士がしっかりと3D立面図・季節や時間帯に日射取得や採光はちゃんと見て診断してくださってます
Advertisement
 
以前にも記事で書いたように
工務店にはインテリアコーディネーターさんがおらず
設計士さんと営業さんに相談しながら
設備や建材のカラーを決めました
 

内装の提案は基本営業マン

 
うちの工務店では
内装の相談などは基本的に営業マンが相談に乗ってくれる形でした
 
私の担当の営業さん、
注文建築部門とは別に、分譲住宅部門で
外壁から内装のカラーを決めたりする仕事もされていたようで
結構そういう提案力や知識は豊富でした

工務店内でも

かっこいい系のセンスがピカイチで、そのセンスを買われていたようで
大きなモデルルームの担当もしていたようです
その写真なども見せていただいてましたが
とにかくどれもめっちゃ「かっこいい」んです
 
そう、営業さんは、いわゆる
ブラッキーなカッコイイ系が大好きなタイプなのです

 

サンワカンパニーラブ的な
床は黒だろお姉さん的な
 
つまり、明るい系・ナチュラル系が好きな私達と
全然嗜好が合わない(;ω;)ぶわっ
 
Advertisement
 
色々提案してくれるものは
たしかにカッコよくて素敵なんです
だから、趣味が合うと、とっても良かったと思うのです
でもね
光子掃除大っ嫌いなので
水まわり真っ黒とか我が家でナシだし
すごく素敵なんですけど私に掃除は無視
 
ホテルライクていうのかな?
でも、色々無理。
私的にはきれいに保つ自信がなくて安らがない(;ω;)
 

相性が合わない不安を解消したもの

そんなこんなもあって

内装カラーを決めるときに結構不安だったんです・・・
 
 
 
そんな時、すごく助かったのが
Panasonicが中心になってしまいますが
ショールームにおいてある無料スタイルブック!
これはすごくいい!
{ECC9CB7B-6A01-4191-B5EF-020F4A5424EA}
 
こんなやつ↑
リクシルにも似たようなの沢山ありました!
DAIKENとかでも物色しましたw
無料で持って帰って良い冊子ですね
 

好みの床材を選んで

{3E488788-D37D-48B3-AC90-DBA0FF598EEF}
 
インテリアや建具との相性を

自分の好みやフィーリングで選べる優れもの

{D7BD3EC9-EF26-44BC-BEC6-1870D9C75C8F}
ちと、見にくいですが・・・見開きになっていた李
 
この床の色なら、この建具だとこういう雰囲気が作れます的な↓
{6097D35F-E923-4BFF-AD94-82A2DC9AC89A}
この床材にはこの建具だと失敗しません的な説明や
相性がいいですとか
人気ですとか
この写真はこんな色を使ってますとか
とにかく視覚的な情報が多くてわかりやすいんです!!
 

わかりやすく参考になり採用できた

 
これを参考に
我が家はメープル床×ホワイトアッシュ建具で
スッキリ可愛い雰囲氣を作りました
実際Panasonicではメープルとホワイトアッシュの相性は
抜群みたいに書いてありました
 

キッチンのカラーコーディネートも豊富

 

{73085D93-22CF-43D8-B411-3B67A09EAE41}
読みやすい薄めのオールカラー冊子で
読み進めながらワクワクしました

 

うーーーん
何度も読んで楽しんでました(≧∇≦)
{A75BA75C-EF17-407C-B4B8-7B6D8C6CFFB2}
 

ドアの種類や特徴なども

一覧になっててわかりやすいですね

{E9D60AA3-8A04-4CEC-A40B-7BE20C0C64A3}
 
文字の情報と写真の情報がうまくまとめられているので
じっくり考えながら決めていけます
{58F1E870-F3DE-4850-AFD6-5703C10F3449}
 
カテゴリー別で一気に情報が見れるようになっていたり
{22D80F2C-CF40-483C-A759-44D7E8EE665C}
 
建具やドアの特徴なども丁寧に解説されています
{09EEFEBA-2089-4C41-BC4E-DF93E4B73642}
 
そうそう、これ我が家で採用しました↓
本当にそのままでイメージ通りですよ
{5389EF5A-2AB4-4D56-AF5F-87B81ABEC4B4}
 
あとは、ショールームでは事前に予約すれば
専門知識のある人とお話ししたりもできます
 
壁紙のサンゲツのショールームで、カラーコーディネーターさんと
色々アクセントについて相談しました
 
Advertisement
 
そこで、自分が採用したいと思ってるクロスをあらかじめメモしておけば
それに会うアクセントの質感や色味など
様々なアドバイスがいただけました
 
どれも無料なので、
内装のヒントに遊びに行くのは楽しかったです(*´꒳`*)
 
Instagram
家づくり参考ブログ
 
ま、今でも色々「こーしとけばよかった」とかあるけど
いいんです!
後からでも工夫して楽しめる、
それが内装だからぁぁぁぁぁ・・・!!
 
と言うわけで本日はこれまで!
 
お読みいただきありがとうございました(#^.^#)
 
Advertisement

マイホーム建築カテゴリの最新記事