【切り刻め!】古いタオルの断捨離に悩んでいる人、適当に切ってウエスにしましょ

すっきり捨て活
◎大好きなお家でシンプルライフ◎
光子です!
 
タオルって毎日使いますよね
だから、古くなったり汚れたりします
 
でも、徐々にだからあまり気にならず
そのまま使い続けることも多いでしょう・・・
 
今日はタオルの断捨離について記事にしていきます!
 

捨てにくい「ブランド」バスタオル

 
今、捨てるのをためらっているもの
それは・・・
 
使わなくなったブランドバスタオル。゚(゚´ω`゚)゚。
 
赤ちゃん産んだ直後あるあるに
質のいいバスタオルをやたら集める♪ってないですか??
え、ないですか!?
 
赤ちゃん産んだ直後から
やたらと国産のブランドバスタオルコレクターになってしまった光子
 
今治・泉州・京都西川・familiarなど
ブランドにこだわり、質は良いものばかり。
 

見た目にこだわりがなかった私

 
その頃の私には
統一感を持たせるという思考は一切なく
デザインがまちまち
サイズも微妙にバラバラ
厚みや色味も全部違うものをたくさん買い込んでしまいました
 
当時は、色んなものを試したかったんですよね(o^^o)
欲張りみっちゃんだったのよね(o^^o)
いまもだけどね(o^^o)
 
そして月日が経った今・・・
子供が欲しがるのは
そんなママの趣味のタオルではなく
中国産だけど、流行りのキャラもの!!
 
※画像お借りしました
 
この、流行りの、ってのがまた、曲者なのよ!!
なに、毎年キャラ変わるアイツら!
キティちゃん見習えよ!
 

バスタオルがかさばる

 
結局、現在進行形で使っているのは
そういう子供が気に入ったものばかり
 
本当に沢山買ってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
全然使わないし、
クローゼットの中が地味に嵩張るのでR
この際思いきって捨ててしまおうか!?
悩むわぁぁぁぁあああ
 
タオル自体は良いものだから
誰かに譲りたいくらいなんだけど
・・
赤ちゃんの時に使ってたものだから
経年によるシミの出現もちょこちょこ。。。
こりゃ、人には渡せないわ(^_^;)
 
だめ、絶対!
 
 
 
 
物が入ったらその分出す!を実行すべく・・・
 
ドドーーーーン!
 
大量のカラフルタオルを手放します!
傷んでたり汚くなってるものも(^_^;)
 
ただ、これをそのまま捨てるのではなく
 
 
ハサミで適当にカットして
(マリーちゃんごめんま)
切って切って切り刻んで
沢山のウエスができました!!
 
クイックルワイパーにもセット出来るので
それでとことん掃除して
そのまま使い捨てる用にしようと思います!
 
 
セット穴に指と一緒に突っ込んで固定させるだけですので
 
 
あっという間に
足腰楽々の拭き掃除アイテムに大変身!
 
もちろん、水拭きにも適してるので
濡れて硬く絞ったタオルもオッケー
 
ゴーシゴーシ
めっちゃ色々な場所を掃除しまくって
 
普段ならそれをまた洗濯して再利用しますが
汚れがひどくなったら速やかに捨てます!
もう、使い捨てでいい!
 
 
床を綺麗に磨いたら
抜けて行く空気も綺麗になったような
さわやかな気持ちになります
だから、さわやかな朝を迎えられました!←無理矢理
 
 
ビューティフォーーーーー
 
実際、かがんで拭くことも多いのですが
やはり、こういう長い柄があると
楽して綺麗にできるので有難いですね
 
 
光子の愛用してるのはこれ↓
クイックルワイパーフロア用。
本体自体はとってもお安いですよね(〃ω〃)
商品もしっかりしててベリグぅ!!
 
 
ずっと使ってたのはこの使い捨てのシートです
スイスイとふけて、しっかりウェット
そのまま捨てられる魅力
1枚20円。
 
ドライシートもお安いです

まとめ

 
でも、もし。
いらないタオルがあるならば・・・
 
ウェットもドライも繰り返し使えるし
本体さえあればコスパ良いやーん!
 
てことです!(*´Д`*)はぁはぁ
YouTube聴きながら
アレクサで音楽流しながら
 
クイックルワイパーでクイック掃除楽しいよ♡
 
 
それでは、今日も一日頑張って行きましょうね!
最後までお読みいただきありがとうございました
 
[adchord]

コメント

タイトルとURLをコピーしました