【基礎に潜入】床下に潜って自己点検した結果➡クラック多数!湿気は?虫は?まとめ

【基礎に潜入】床下に潜って自己点検した結果➡クラック多数!湿気は?虫は?まとめ
◎大好きなお家でシンプルライフ◎
お家大好き光子です
 

さてさて、マイホームを建築・購入された方なら誰しもが通る

マイホームの重要で大切な
1年経過の定期点検!( ^ω^ )

る重要な着眼点

 
以前、家の点検の着眼点について
amebaブログでご意見や体験談などお聞きしたところ
基礎と天井裏は必ず見ておく
と良いですよ!という助言をいただきました
 

調べてみると・・・

基礎は建築してから数年は、
どうしても垂直に圧がかかったり、
建物が建ったことで動いたりして
大きめのヒビ(クラック)も出来てしまう事がある
見落としてたジャンカまで!?。゚(゚´Д`゚)゚。
 

もちろん、日本に住む上では、

地震の影響もあるので、基礎がいつまでもヒビや欠けがなく
綺麗なままとは限りません。。。
 
家の重要な基盤になる部分に
沢山のヒビやクラックが出来てたとして
そのチェックを
 
それの点検を完全に工務店任せにするのが
やはり、怖い!!
 

施主自身でも色々調べる

 
※建築中は色々トラブルがあったため。。。
しかもそれらは自分達が見つけたもの・・・
 
 
な・の・で
 
 
 
自分の目でも事前に確かめておきたい!
てか自分の家なので単純に興味ある
という事で、
ホームセンターでこんなものゲット
 
↓じゃじゃーーーーん!
基礎の不具合発見器ーーー!←ちがう
 
板に車輪が4個ついてるだけの
めちゃんこ、シンプル構造( ^ω^ )
 

ちなみに、耐荷重85kg!!

ヨユーですね

これを使って、この板の部分に

うつ伏せになって
基礎の中をスイスイーっと探検するわけです
 

基礎に潜るのは簡単そうで難しい

 
※ていうか普通は基礎に潜るなんてしませんよね
ふつうに危ない・・・
基礎に潜る時はちゃんとした装備が必要かと思いました。
以下は旦那が基礎に潜った時の装備です
 
★汚れても大丈夫な服→登山用の雨具上下
★軍手→写真撮る時ちょっと邪魔ですが
★ヘッドライト→手持ちより融通効く
★スマホ→万が一の時の連絡手段
★マスク→基礎の中は埃まみれ、、、!
★靴→柔軟性のある履き慣れた靴がベスト!結構汚れますよ
★カメラ→クラックや不具合をしっかり残せるように持っているとGOOD
 
 
基礎に潜る!って、言葉以上に簡単ではないのです・・・
かなり狭いし
暗いし
視界も空気も悪いです
私はしたく無い
⚠️閉所恐怖症や苦手意識がある場合だとパニック発作が出る危険性もあります!!
なので基本的にオススメはしません(〃ω〃)
 
Advertisement

では、潜っていきましょう

 
こういう時は旦那が大活躍!!
写真を撮るにしても
着眼点が私よりあるし
私は狭いところの探検ってしたこと無いので。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 

では、やっていきましょう!(旦那が)

床下点検口を、パカ(〃ω〃)

ちょ、ムチュコwやめい

「ぱぱおうちてんけんするのぉ?」

 

とか言いながら
基礎の中をしゃがんで覗き込むとか

可愛いな、おい

子供の方がスイスイ入れそうですね
 
ちなみに、この最終兵器は
コーナンで約1300円とかなり
リーズナボーワンダホーでした卍
 
 

 

基礎に潜るための最強兵器を手にした私と旦那
旦那、頑張って潜ってきてくれました
あざーーーーっす!
 

では、我が家の㊙️基礎をご覧ください

 
って、ひぇーーー埃っぽいーーーやん
ごほごほ・・・

断熱材の削り後かな?

屑みたいなのがいっぱい落ちてますね
そんで、断熱材の端がちょっと
ギザギザしてますね!?(´∀`)
 

配管を通してる部分の穴の開け方の

雑さが、ちとばかし気になる・・・(°▽°)
ま、でも問題ないですね
 
旦那曰く、
ギチギチ施工より
築浅のうちに、万一何かあっても
これくらいの空間というか、隙間あった方が対処しやすいんちゃう?とのこと
もし、気になっても
これくらいなら自分達でどうにかできるとのこと
 
(°▽°)そっか
 
それならいいや!
取り敢えず前進( ^ω^ )
 

風通し問題なし

ほうほう・・・湿気はなさそう

 

 
うんうん
とっても乾いています(旦那談)
水の跡もなく風通しなど問題なさそうです
 

床下断熱材の脱落とかあるかも?

って気になってたけど

数ミリの段差くらいで

全く許容範囲とのこと↓よかった・・

ホッと一安心。。

 
配管からの水漏れやら
水が染み込んだ形跡も、取り敢えず大丈夫そうかな?
素人目線ですが・・・( ^ω^ )
 
アリさんちっくな虫さんも皆無でした
死骸や巣もなし
よかった・・・←虫嫌い
 

ヘアクラック発見

おおおおーーーーっとここで
ヘアクラックぅぅーーー
 

こっちにもーーーー

 
ヘアークラックとは?
 
主にコンクリート、モルタルの外壁などにできるひび割れの一種
ヘアークラックのヘアーとは「髪の毛」のこと。
で、髪の毛ほどの極細のひび、という意味
ヘアークラックは幅0.3mm以下、深さ4mm以下のひびのことを示す
 

ん?横向きのクラック?

ちょっとヒビの細さも他のより太め・・・↓
 
 
 

基礎の地面側にも長いヘアクラック(°▽°)

 

めっさながぁぁーーーーいのが二箇所・・・

 
旦那は「大丈夫やで表面だけやから」
って言うてるけど
ホンマに大丈夫なんかな(°▽°)?
ま、きっと気にするほどでもないレベルなんでしょう
 

↓あと、このヘアクラックが

縦方向では一番長かったかな。

見切れてるけど(^_^;)

 

多少気になる箇所があっても許容範囲内

 

多少の断熱欠損もあったけど

まぁこの辺は全然、許容範囲かなとのこと

むしろ綺麗でよかったわ><

 
構造上、潜入が難しい箇所や不可能な場所もありましたが
ザッと目視した限りの総まとめとしては
 

考察

 

良かった点

・ヤバそうなクラックがなかった
・大きなゴミ落ちてなかった
・深刻な断熱欠損・断熱材の脱落がなかった
・水漏れとか染み込み跡が見当たらなかった
・基礎全体がカラリと乾いて換気良好ぽかった
 
残念な点
・接着部分の処理の雑さが少しあった
・断熱材の切り抜きが雑だった
・ヘアクラックが何箇所もあった
・ちょっと太めのクラックも2箇所あった
 
ただ、
ヘアクラックも、全部で10箇所あるかないかくらいなのと
構造には影響のない細さなので
これくらいなら問題ないようです
 
 
ちょっと心配なのが
横向き+ちょっと太めのクラックですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
 

まとめ

 
気になった点の解消ということも含めて
きちんと工務の方に確認しておきたいと思います(`・∀・´)
工務の担当の方はとっても丁寧なので
色々教えてもらいます( ^ω^ )
 

家づくりブログ

 
本日もお読みいただきありがとうございました

それでは、今日も1日楽しくいきましょう^^

 

Advertisement

マイホーム建築カテゴリの最新記事