◎大好きなお家でシンプルライフ◎
元片付けられない女の光子です
マイホーム建築をきっかけに大断捨離
不要物を処分・整理整頓・収納を整え
気持ちと思考もシンプルに心の余白を増やします
2人の子持ちの30代ワーママ→自己紹介
節約・お得情報・ライフハック配信中
愛用品・30代プチプラファッションまとめ
梅雨ですね
生乾きの季節ですね(;ω;)
憂鬱になりそうな洗濯という家事が
あっという間に楽しくなる
魔法の家電
それは間違いなく洗濯乾燥機!!
洗濯乾燥機や乾燥機は
平成中期まではあまり家庭にある人って少なかったですが
令和の時代、
家にある人もかなり多くなってきたかと思います
その前に少しうちの狭くて狭い洗面所をご紹介(*^^*)
たったの2畳です・・・
まだ洗濯機置いてない時の洗面所⬇︎
使い心地は普通です
収納を引き出しにして良かったかなとは思ってます
洗面所はたったの2畳だから狭いです(大事なことなので2度言いました)
でも、設計当時は、
出来るだけ部屋の面積が欲しかったので
洗面所はこれで!いいと思っていました
後から「あと一畳広ければ・・・」と
思うこともありますが
まぁ、仕方ないのでこれで快適にします!
普通に人が入れるサイズなので
ここもCPガラスにしています(コスト・・・)
2017年当時、高機能モデルです
タッチパネルが近代的でかっこいい
洗濯乾燥機はほぼ毎日使います
多い時は1日に2回とか
使い始めて3年経って
未だに後悔すること一切なし
むしろ、洗濯乾燥機にして良かったと
日に日に実感しています
干す手間が無いから便利すぎて
毎日回しまくってます
子供の保育園お着替えの洋服は毎日沢山出るし
小学校にいけば
体操服や汚れた靴下・・・
乾燥機は天気も時間帯もかんけいないので
これからの梅雨の時期も重宝です
フッカフカに乾かしてくれます
気持ちがいい!
ラメラメで綺麗で、汚れが目立たないの気に入ってます(笑)

【無料長期保証】東芝 TW-117A8L(W) ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON(ザブーン) (洗濯11.0kg /乾燥7.0kg/左開き) グランホワイト
楽天市場
161,300円
おお、楽天ヤマダ電気でこの価格!
型は違いますが、ほぼ同じモデル
うちは当時25万以上くらいで買ったので今は安いですね(^◇^;)
Amazonはこちら⬇︎

東芝 11.0kg ドラム式洗濯乾燥機【左開き】グランホワイトTOSHIBA TW-117A8L-W
Amazon(アマゾン)
163,800〜274,180円
電気代も、エネファームのお陰で
そこまで金額を気にしなくて済むから有難いです
ちなみに、毎日毎日乾燥機まで回しても
驚愕の安さということを証明しているブログは⬇︎
我が家はすべての回路にHEMSが付いているので
こういう詳細データを取れます(*´ω`*)
読んでもらったらわかると思いますが
かなり安いですよね?
電気代あまり神経質にならなくて良いくらい
本当にコスパいい!
私の自由時間も増えたし
洗濯物を干さなくてはいけない手間も省けたので
最高です
洗濯乾燥機どうしようか悩んでいる人がいるなら
絶対絶対+20万したとしても
絶対勧めたいと強く言わせてください(笑)
コメント